top of page

August.new




暑中お見舞い申し上げます。



8月に入りましたが、皆様お元気ですか?


パリオリンピック開催で、夜中まで試合に熱中。夜更かしがくせになっておられる方もおられますか。

私は先日家の中で脱水になりました。

冷房を入れて、たまにストレッチをして、と気をつけてはいますが

この水分摂取量が少なかったのかも。。。と反省。水分量を

目分量ではなく、しっかり計量カップで計ってから

飲むようにしました。

すると、どれくらい自分が摂取していたのかがわかり

体調も改善したことを実感しました。

暑いから。。とシャワーで済ませがちですが、

しっかり湯船につかるなどもおすすめです。


夏の暮らし気をつけポイント

・気温、室温に注意して室温28を 超えたら冷房の設定を見直す

・水分をこまめに摂る。一日三回の食事のたびに何ミリ飲んでいるか計ってみる。

・室内でも1時間に500ミリほど水分摂取を意識する

・トイレに行く回数を意識してみる。

・トイレでも尿の量を意識してみる。

・尿の色を意識してみる。

・ビタミン・ミネラルをとる。

・お風呂は湯船につかる

・シャワーするなら足湯を取り入れる

・冷たいものばかり摂らない。

・扇風機で空気を循環させる。

など、すでに取り入れていることばかりの方も今一度

ご自分の暮らしの見直しの機会になればうれしいです。




 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


About ウルオイオ

 

35年以上看護師として勤務しました。新型コロナ渦で人々の心が渇き辛い時期に思った事があります。自分にも家族にも友人知人にも潤いが失われている。という悲しい思いでした。以前から関心のあったアロマの世界に飛び込み学び始めた頃に起こったコロナ騒ぎ。私が学んだのは日本のアロマセラピストとして先駆者的で本場英国でアロマテラピーを学び日本で25年以上指導をされるギルかずえ先生の老舗アロマスクール。ジャパン・エコール・デ・アロマテラピーです。

確かな技術指導と細やかな心使いしっかりとした講義時間での精油学成分までも学んだオールハンドのアロマトリートメントでぜひ癒しの時間をご体験ください♪

〒615-8193 京都市西京区川島玉頭町19-1​ リバーランドPIT 2F

(施術中はお電話に出られませんので、ご了承ください。)

Lineビジネス 電話から無料電話ご利用可能です

​営業時間 10:00~19:00 不定休

Follow Us

 

  • line-ios-icon-top
  • Instagram

© 2021 by aromama. Proudly created with Wix.com

bottom of page